

桃や桜の季節に春日居を巡るのが1年に一度の楽しみです。
誰もいない桃畑は、桃源郷に迷い込んでしまったかのような気分になります。

朝日に照らされる神秘的な桃畑と富士山を楽しみに、早起き散策も。

その道中にはずっと地元の方が守ってこられたと思われる神社やお堂が点在。
令和の時代ではないような長閑な風景とゆったりとした時の流れに心癒されます。
石和~春日居の川沿いは桜並木。
風が吹くとはらはらと雪のような桜吹雪が綺麗です。

私のお気に入りの桜並木は、ホテル春日居の裏の小さな土手道。
不思議の国の入口のような感じがして通る時ワクワクするのです。

番外編:春日居は公衆トイレも桃!

信玄の戦勝祈願寺 大蔵経寺
流れついた天神様 天神社